NEW YORK America Internship
皆さん、こんにちは。
本日は、ニューヨークで5週間語学留学後に短期のインターンシップをされたIshii Katsuyaさんより素敵な体験談をいただきましたので、皆さんにご紹介したいと思います!
今回のプログラムの参加理由を教えてください。
僕の場合は、留学に対してはそんなに積極的では無く、他の方みたいにめちゃくちゃ行きたい!と思って参加をしたわけではなく、どちらかというと大学のゼミの関係や周りも行くから自分も行くのかな・・・?といったどちらかというと消極的な方での参加でした。
語学学校はいかがでしたか?雰囲気や学んでいた事を教えて下さい。
とても良い語学学校で、世界中から留学生が居て国籍が豊かでした。また、同じ国の学生同士で固まる事もなく、割とみんなが一緒になってアクティビティに参加をしたり、常に共通言語は英語だったので、良かったです。学校の先生やスタッフは本当に良い人達ばかりで、僕よりもアクティブで元気でした 笑
授業は文法とリーディング、スピーキングとリスニングのクラスを受けていました。それぞれレベルによってクラスは異なりましたが、どのクラスも話す機会が多かったです。
特にリスニング、スピーキングのクラスはディスカッション等喋る事が殆どでした。今まで小、中、高と座学で日本で英語の勉強はしてきましたが、やはり喋る技能が一番弱いなと実感しました。そこを重点的にやってくれたのが良かったと思います。
また、放課後のアクティビティが充実していて、先生が一人引率して、NBAやアイスホッケーの試合見たり、ビリヤードやダンスクラブに行ったり、結構飲みに行ったりしてそこでプライベートな事やラフな会話が出来たので、そこでスピーキング力もあがってきたと思います。
どこの国の友達が出来ましたか?
台湾人、韓国人、中国人、イタリア人、ロシア人、コロンビア人、あとポルトガル人でポルトガル人の子と一番仲良くなりました。
留学して良かったことは何ですか?
やはり世界中の人と知り合いになったことです。将来的に海外で働きたいという思いもあるので、ヨーロッパ、アジア、南米等様々な国の人達と知り合えたことは、自分の中でも大きな財産となっています。今でもSNS等で連絡を取り合っています。
留学して大変だったことは何ですか?
トイレを探すのが大変でした 苦笑 また、街が日本に比べると余りキレイでは無かったり、住環境があまり良くなかったところは少し苦労しました。
また、語学学校ではディスカッションの時に、どうしても日本人はなかなか喋れず、他国の人達は積極的に発言をするので、ボーっとしてると置いてかれてしまうのも最初はしんどかったです。
インターンシップ先での具体的な仕事内容や勤務形態
最初の1週間位はざっと全部の仕事を覚えて、その後、日本とアメリカの商品を集めて展示販売をするプロジェクトの誘致のサポートに入りました。主に行った業務は各企業にメール営業をしたり、アメリカのフリーペーパーの企業に2回プロジェクトについて取り上げて貰う事を交渉しました。また、企業のあるエリアの説明の資料作成等をしました。
インターンシップ先の企業はサステナブル的な商品、例えばコスメ等を取り扱っていて、美容室やネイルサロンも併設されていて、基本的にはメンバーシップ制となっていました。
インターン開始から2週間後には、そのメンバーシップを増やすために、メンバーシップ制度の特典として、ぬか漬けを代理で作るという、自身でスタートアップのプロジェクトを立ち上げました。
ぬか漬けは温度管理や混ぜるのが面倒くさいので、メンバーの方には野菜だけ持ってきてもらい、その後はこちらで一括管理をしてぬか漬けを作るというのを、メンバーシップのオプションとしてそれを加えたらメンバーシップが増えるのではないか?と思ったからです。ちょうどインターン先にプロの料理人の方が居たので、その方が温度管理とか等を指導してくれました。
また、今ニューヨークでは屋上菜園が流行っているのですが、インターン先企業があるビルには屋上があって、そこで野菜を育て、その野菜をぬかに付けるというサービスも今後行う予定です。とてもサスティナブルな活動が出来るのではないかと思います。
休日はどのように過ごしていましたか?
主に3パターンありまして・・・前日にお酒を飲み過ぎて翌日はほぼ寝て過ごすか、語学学校で仲良くなったポルトガル人と共通の趣味でスケボーが好きで、一緒にパークに行きました。NYはパークが沢山あるのですが、ほぼ制覇したと思います。また、そこで現地のスケーターとも友達になりました。
他には観光にも行って、ニュージャージーでは念願の銃を打ちに行ってきました。
今後どのようにインターンシップの経験を活かせると思いますか?
やはり未経験の環境に飛び込みやすくなると思います。文化も言葉も違うし、今まで育ってきた環境とも異なり、ましてやコロナの時期で本当に行けるのか分からない状況でしたが、無理やりにでも行ってしまえば、何とか生きていけるというか、そこで色々な挑戦が出来るので、今後も行けるか行けないか分からない状況があったとき、思い切って飛び込んで行けると思います。
また、就職活動では主にインターンシップの事をアピールしました。具体的には、イベント開催に向けて現地スタッフと共に日米の企業誘致活動に奔走したことを話しました。中々目標の企業数が集まらなかった苦労や、そこにアプローチするための工夫、インターンシップを終えて得たものなどを話し、無事に第一希望の総合商社で内定を貰うことが出来ました!
今後インターンを検討されている方に向けてひと言お願いします!
僕は最初は積極的に行きたいと思っていったわけでは無いけど、短い期間でもこんなにも充実した生活を送る事ができました。
行きたいと思っている人はもっともっと充実感や達成感が持てると思います!逆に僕みたいにあんまり積極的に行きたいと思ってない人でも、20代という感受性が豊かな時期に行った方が良いと思います。僕はNYを選択して渡航が出来て良かったと思います。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アメリカインターン.comを運営するSKYUSでは、日本人アドバイザーが、皆さんのご経歴を伺いながらインターンシップ企業探しのアドバイスとお手続きをしています。
興味のある方は是非、SKYUSまでお問合せ下さい!!
☆無料オンライン相談も実施しています。
🔗オンライン相談のご予約はこちらから!
体験談はこちらから!
🔗アメリカインターン・OPT体験談
LINEからのお問合せはこちらから!